rothko music

  • ホーム
  • profile
  • music
Filter By:
  • Show All
  • app
  • Arduino
  • art
  • audio
  • bending
  • books
  • DSP
  • eurorack
  • exhibiton
  • gadget
  • instrument
  • iPhone
  • jai
  • Jai Machine
  • kiyo
  • live info
  • live report
  • Max/MSP
  • Modular Synth DIY
  • museium
  • music
  • music review
  • Raspberry Pi
  • Recordings
  • Sightseeing Recording diary
  • software
  • soundcloud
  • TENORI-ON
  • twitter
  • Ustraem
  • ustream
  • vimeo
  • YouTube
  • 未分類
  • 震災関連

「Jai Machine」リリースパーティー

HAPPY LIVE IN MY SUBMARINE】2017年7月29日(土)@SHANGRI-LA(仙台) | JAI MACHINE・COUPIE 先日7月14日に新曲を発売した「Jai Machine」のリリース… Read more ›

7月 17, 2017
com4jai
Jai Machine, live info, music
jai Machine

音楽家・松本一哉による仙台の音楽会

『音楽家・松本一哉による仙台の音楽会』 東京を拠点に活動している、石川県出身の打楽器奏者 松本一哉さんのアルバムリリースツアー仙台。 以前から交友のある2グループと共演。 会場のネジノワ工作所の空間にどんな彩を奏でるか主… Read more ›

6月 29, 2016
com4jai
live info

CCMC2015 Acousmonium-Live音源

どうにも更新を怠りがちですが既におわりましたがアクースモニウム作品の音源をアップしたのでw。 DIYもネタありながら放置ですが進展はいろいろあるのでぼちぼちアップします。 2015 3/1 アンスティチュ・フランセ東京 … Read more ›

3月 19, 2015
com4jai
instrument, music, soundcloud
Acousmonium, CCMC2015, eurorack, modular synth

蒸発遊泳 Vol.7@青森

久しぶりにmado(vln.) jai(cello) ono(gt.)による即興ユニットCorps sans Organeで青森でライブです。 『蒸発遊泳 Vol.7』 2015年4月5日(日) 開場18時00分/開演1… Read more ›

3月 19, 2015
com4jai
live info, music
Corps sans Organe, 蒸発遊泳, 青森

4/11,12 渋響 pH:7.0 @長野県渋温泉

4月11日、12日の二日間、長野県渋温泉にて【渋響 pH:7.0】が開催されます! わたしはゆっきと「yukki works pH:j.0 (Jai)」という、ユニットで11日、 そして12日は蕎麦打ちライブにてジャイト… Read more ›

3月 19, 2015
com4jai
live info, music
shibukyou, yukki, 涼音堂茶舖, 渋温泉, 渋響, 温泉チルアウト, 長野

Year of Sheep2015

明けましておめでとうございます。 今年はモジュラーシンセで作り初めです。 年末にファームウェアをアップデートしてMutable Instruments Tides改めSheepをフィーチャー。 ことしはモジュラーシンセが… Read more ›

1月 03, 2015
com4jai
audio, eurorack, music, soundcloud
eurorack, modular synth, Mutable instruments, Sheep, Tides

[eurorack] Mutable Instruments TidesをSheepに

tides

Mutable Instruments Tidesにアンオフィシャル ファームアップデートSheepが公開されました。このSheepはエンベロープ、LFOなどの機能を持つTIdesをウェーテーブルシンセ方式のVCOにする… Read more ›

12月 31, 2014
com4jai
eurorack, instrument, music
eurorack, modified, modular synth, Mutable instruments, Sheep, Tides

[Modular DIY:2]Raspberry PiにSFTPでファイル転送

CUIに慣れている人は別にして、Raspberry Piへネットにあるパッチとかライブラリなどのファイルを楽して転送できないかなーと調べてたら、 Satellite CCRMAのようにSSHでMacなどに接続できるように… Read more ›

11月 19, 2014
com4jai
Modular Synth DIY, Raspberry Pi
CCRMA, Rasberry Pi, SFTP

[Modular DIY:1]Raspberry PiでPd

eurorackを導入してはや半年。自分でも独自のモジュラーを作ってみたくなってきている。 やはり、市販の面白いモジュラーと言うのはかぶってくるし、 ただひたすらマニアックなモジュールを購入し続けるというのよりはいっそ、… Read more ›

11月 19, 2014
com4jai
eurorack, Modular Synth DIY, Raspberry Pi
CCRMA, eurorack, modular synth, Pd, raspberryu Pi

impro jam band in obs presents “Tohu Bohu 3” @space Zero映像

photo by Azusa Kaneta 9/27は実はライブが2つありました。 obs presents “Tohu Bohu 3” @space Zero 出演 obs Rebel One Excalibur ジュ… Read more ›

10月 01, 2014
com4jai
live report, music, YouTube
impro jam band, obs, space zero, Tohu Bohu 3, YouTube
← Older posts

Recent comments

    instagram

    TAG

    ambient app bending bent cello circuit bending Corps sans Organe Coupie craftwife dream scum true drone EMP eurorack External Music Party Firo gainer GMM HAPI Drum improvisation iPhone jai jai Machine kaseo kiyo Max/MSP modular synth noise PANGAEA SENDAI REON ryoondo-tea soundcloud T Resonator twitter UST ustream YouTube yukki ろみ ギャラリーチフリグリ 即興 小野健宏 池田拓実 涼音堂茶舖 青森 鳴響
    rothko music © 2023. All Rights Reserved.
    Proudly powered by WordPress
    A theme by Sampression