「架空の郷土芸能」News
-
「あんぐら芸能」更新!
MLを開設いたしましたので、参加フォームを作りました。また、以前お話があったようにPukiWikiの導入でヂヤイ神楽工房という神楽を創りだすサイトを開設しております。これからの話題はじゃんけんとなっていますので、気軽にご利用ください。
また、方法マシンという方法芸術を体現する集団が結成されましたので、そちらへのリンクをしました。 20.6.2004
-
farewell again!!
〜保存会送別会@sunny drops
「ヂヤイ神楽保存会」送別会第二弾。今回は火吹き芸でカフェが明るくともされました。次回逢う時はたまご?を生むらしい(謎)
(上の写真をクリックすると、当日の写真のページにジャンプします)
11.4.2004
-
farewell!!
〜保存会送別会@cafe C7
13.mar. 04@cafe C7
「ヂヤイ神楽保存会」送別会第一弾。出会いがあれば分かれがあるということで、メンバ−3人が進学などにより仙台を去る。ともかく、みなさんにヂヤイ(慈愛)ありますように。
14.3.2004
-
大垣蛇居拳算太鼓堂々上演!
〜おおがきビエンナーレ・オープニング
21.feb. 04
「ヂヤイ神楽」と同じ規則を持つ「大垣蛇居拳算太鼓」が岐阜県大垣市で行われている「おおがきビエンナーレ」のオープニングとして地元の高校の太鼓部の演奏で上演された。「ヂヤイ神楽」と異なり、7つの太鼓で演奏され、松尾芭蕉が伝えたとしている。岐阜県大垣市は「奥の細道」結びの地として、東北とも関係があることから、考案された。近日中に詳細をアップします。
24.2.2004
-
「あんぐら芸能」更新!
ワークショップは終了しましたが、新たにヂヤイ神楽保存会として引き続きこのサイトを運用していこうと思います。これより、ネット上で誰もが文章などを自由に作成や編集できるPukiwikiというシステムを導入する予定です。それによって、架空の記事や年表などが編集、追加作成できる環境となりますので、このサイトの参加者のあらゆるアイディアが結集すると思います。
23.1.2004
-
ヂヤイ神楽堂々上演!
〜架空の郷土芸能作りますワークショップ成果発表会
昨年7月下旬から続けられてきたせんだいメディアテークの「架空の郷土芸能つくります」ワークショップ。
長期の制作過程を経てすばらしいものになりました。
しかし、まだまだ完成には多くの課題が残っております。そこで、このワークショップの参加者を中心にしてワークショップ終了後も引き続いて「ヂヤイ神楽」をヴァージョン・アップすべく「ヂヤイ神楽保存会」を旗揚げし、活動していくこととなりました。これからどういった活動となるかは全くの未定ではありますが、更なる洗練が加わった「ヂヤイ神楽」をお店知ることができるのはそう遠いことではないと思います。もちろん、活動に興味をもたれた方、保存会へ入会することを心待ちにしております。しばらくはこのサイト中心の活動となるでしょうが、どうぞご期待ください。
(上の写真をクリックすると、当日の写真のページにジャンプします)
18.1.2004
-
あけましておめでとうございます「ヂヤイ神楽」上演!
新年を迎えました。ワークショップの成果発表が今月10日より三日連続で行われます。
1.1.2004
-
「workshopについて」更新
11月下旬現在の予定などをアップ。架空の出来事のアウトラインも載せました。また、和算に関する年表もアップ。こちらはあくまでもこのサイトの管理者の案ですので、実際、発表するものとは多少異なるかもしれません。
28.11.2003
-
名古屋に直撃!またりさまを視る
〜新名古屋楽派? Electronic Discussion
at Day Trip in Nagoya 21.nov.2003
名古屋周辺で活動するアーティストが参加したElectronic Discussion。名古屋の大学生によるユニットKorb Works、音叉とエレクトリックギターのテューニングが気持ち良かったYuko Nexus6、映像認識によるパフォーマンスを行った左近田展康、laptopのみでいつもながら、リズムの壊れ方がみごとなCarl Stoneに「架空の郷土芸能つくります」ワークショップ講師、われらが三輪さんが参加。
ステージ上でいきなりMAXパッチを作り出す「パッチ奉納」にはじまり、「またりさま」実演を行った。
(上の写真をクリックすると、サイズが大きくなります)
24.11.2003
-
マンスリー芸能更新
9月以降の「デイリー芸能」のやりとりが「マンスリー芸能」に抜粋、要約され掲載されました。規則の絞り込みや、遠足の実施など多くのことがあったのが9月。そして、10月からの話の骨組みとなるような発言が掲載されています。
13.10.2003
-
もう一つの”デイリー芸能”稼働開始
「架空の郷土芸能つくります」ワークショップでせんだいメディアテークが運営している「デイリー芸能」は掲示板の形態をとっているものの、気軽さという点では、もう一つ投稿しにくいところもあるかと思います。そこで、もっと気軽に、ワークショップにあまり関係ないようなことも含めて投稿できるよう、参加者はもちろん、ワークショップに興味を持ったかた達の交流の場としてもう一つの「デイリー芸能」として、このサイト、および掲示板を運営することとなりました。気楽にご利用下さい。
04.10.2003