2001年度のレビューです。

 

● Live in Japan May 2000 / Slapp Happy

F.M.N. sound factory FMC-021  

1 King O' Straw 2 Slow Moon's Rose 3 Michaelangelo 4 Riding Tigers 5 Small Hands Of Stone 6 Haiku 7 Is It You 8 Casablanca Moon 9 Moonlovers 10 Strayed 11 Little Something 12 I'm All Alone 13 Unborn Byron 14 Scarred for Life 15 Who's Gonna Help? 16 Travel Light

>ドリームマシンを見過ぎた後のように泡立つ映像。(EV氏の日記より)
>夢想だにしなかった至福の時間(ライナーより)
待望というよりは奇跡に近い再結成、新作発表。そして日本ツアー。そんな、去年のスラップハッピーの一連の出来事はまさに、夢であった。しかし、これが、夢ではなく、現実だと、認識することができるのがこのアルバムである。
内容はいたってシンプルに、飾りをとことん排除したようでいて、暖かさがにじみ出る深さのある演奏が、ほぼ、バンドのすべてのアルバムからの曲が演奏されている。スラップハッピーを知っている人も、知らない人も、ぜひ聴いてもらいたい。コーラスとは言いがたい声の曖昧さ、声をなぞるようで、そこにたたずむギター。年を経たらこそなしえるだろう穏やかさ。気になってしょうがない。

F.M.N. sound factory:http://www.fmn.to/



● 「Studies for Player Piano」 / Conlon Nancarrow

Wergo (Ger) - #6907

Disc: 1
1. Vol. I: Study For Player Piano No. 3a 2. Vol. I: Study For Player Piano No. 3b 3. Vol. I: Study For Player Piano No. 3c 4. Vol. I: Study For Player Piano No. 3d 5. Vol. I: Study For Player Piano No. 3e 6. Vol. I: Study For Player Piano No. 20 7. Vol. I: Study For Player Piano No. 44 8. Vol. I: Study For Player Piano No. 41a 9. Vol. I: Study For Player Piano No. 41b 10. Vol. I: Study For Player Piano No. 41c
Disc: 2
1. Vol. II: Study For Player Piano No. 4 2. Vol. II: Study For Player Piano No. 5 3. Vol. II: Study For Player Piano No. 6 4. Vol. II: Study For Player Piano No. 14 5. Vol. II: Study For Player Piano No. 22 6. Vol. II: Study For Player Piano No. 26 7. Vol. II: Study For Player Piano No. 31 8. Vol. II: Study For Player Piano No. 35 9. Vol. II: Study For Player Piano No. 32 10. Vol. II: Study For Player Piano No. 37 11. Vol. II: Study For Player Piano Tango? 12. Vol. II: Study For Player Piano No. 40a 13. Vol. II: Study For Player Piano No. 40b
Disc: 3
1. Vol. III: Study For Player Piano No. 1 2. Vol. III: Study For Player Piano No. 2a 3. Vol. III: Study For Player Piano No. 2b 4. Vol. III: Study For Player Piano No. 7 5. Vol. III: Study For Player Piano No. 8 6. Vol. III: Study For Player Piano No. 10 7. Vol. III: Study For Player Piano No. 15 8. Vol. III: Study For Player Piano No. 21 9. Vol. III: Study For Player Piano No. 23 10. Vol. III: Study For Player Piano No. 24 11. Vol. III: Study For Player Piano No. 25 12. Vol. III: Study For Player Piano No. 33 13. Vol. III: Study For Player Piano No. 43 14. Vol. III: Study For Player Piano No. 50
Disc: 4
1. Vol. IV: Study For Player Piano No. 9 2. Vol. IV: Study For Player Piano No. 11 3. Vol. IV: Study For Player Piano No. 12 4. Vol. IV: Study For Player Piano No. 13 5. Vol. IV: Study For Player Piano No. 16 6. Vol. IV: Study For Player Piano No. 17 7. Vol. IV: Study For Player Piano No. 18 8. Vol. IV: Study For Player Piano No. 19 9. Vol. IV: Study For Player Piano No. 27 10. Vol. IV: Study For Player Piano No. 28 11. Vol. IV: Study For Player Piano No. 29 12. Vol. IV: Study For Player Piano No. 34 13. Vol. IV: Study For Player Piano No. 36 14. Vol. IV: Study For Player Piano No. 46 15. Vol. IV: Study For Player Piano No. 47
Disc: 5
1. Vol. V: Study For Player Piano No. 42 2. Vol. V: Study For Player Piano No. 45a 3. Vol. V: Study For Player Piano No. 45b 4. Vol. V: Study For Player Piano No. 45c 5. Vol. V: Study For Player Piano No. 48a 6. Vol. V: Study For Player Piano No. 48b 7. Vol. V: Study For Player Piano No. 48c 8. Vol. V: Study For Player Piano No. 49a 9. Vol. V: Study For Player Piano No. 49b 10. Vol. V: Study For Player Piano No. 49c

player pianoという楽器をご存じでしょうか。いわゆる、自動演奏ピアノなのですが、オルゴールのように、パンチカードによって、演奏するものです。この自動演奏楽器を使って、ひとでは演奏不可能な、というか、この楽器だからこそ表現できる楽曲を作曲したのが、このメキシコのConlon Nancarrowなのですが、いままで、ばらばらに販売されていた、CDが、5枚セットでさらに、ブックレットつきで、発売されました。ピアノという、音域の広い楽器を、フルに使ったどこか、ラグタイムのような、それでいて、人工的な彼の作品はいってみれば、現在のテクノなど、シーケンサーを使用した音楽のまさに、オリジネーターなわけです。そんな、彼の作品が、これ1セットで網羅されているなんて、なんとも、うれしい。いままで、一部しか、入手できなかったので、このボックス化は本当に朗報です。

 

● 「Vespertine」 / Bjork

Wea/Elektra Entertainment; ASIN: B00005NG4X

1. Hidden Place 2. Cocoon 3. It's Not Up To You 4. Undo 5. Pagan Poetry 6. Frosti 7. Aurora 8. An Echo A Stain 9. Sun In My Mouth 10. Heirloom 11. Harm Of Will 12. Unison

待望のオリジナル4thAlbumがようやく手元に届きました。日本先行発売ということで、いやー、本当、bjorkも、日本でも、ビッグになったなーと、やはり、映画のおかげ?まー、理由はどうあれ、めでたい、めでたい。で、内容はと言うと、なかなか、穏やかな、静かな曲が多いな、と思った。ハープもなかなか効果的に使われている。しかし、変わらぬ歌声にうっとり。そういえば、まだ、未見だが、ドキュメンタリー映画があるらしいのだが、ヴィデオでも、発売されないだろうか?ともかく、今年の待ちに待った一枚です。

 

● 「融」 / 空気公団

TOY'S FACTORY TFCC-88178

1.お手紙 2.夕暮れ電車に飛び乗れ 3.たまに笑ってみたり(スタジオライブ) 4.動物園のにわか雨 5.田中さん、日曜日ダンス 6.ビニール傘 7.線の上 8.遠く遠くトーク(スタジオライブ) 9.うしろまえ公園 10.融

珍しく、日本のグループです。NHKみんなのうたにもながれている、空気公団というグループ。なんとなく、「空気公団」という名前に引かれてインディ時代に買ってみました。これは、メジャー一枚目になります。最近の日本の音楽というと、やたら、テンポが速くて、はうす・アレンジ?で、女性ヴォーカルで、高音域で、少々ダウナーな私にとっては、日頃聴くのがつらいのですが、名前のごとく微風や、淀んだ夏の空気や、気づかずに、そこここに存在する空気のような曲で、このくらいがちょうど良い。という湯かげんです。(空気加減??)


●Merry Sisters of Fate/ LUNASA

Green Linnet -- Rep --; ASIN: B00005K9SK (2001)

1. Aoibhneas 2. Donogh And Mike's 3. Killarney Boys Of Pleasure 4. The Merry Sisters Of Fate 5. Inion Ni Scannlain 6. Casu 7. Paistin Fionn 8. The Minor Bee 9. Scully's 10. Return From Fingal 11. Morning Nightcap

最近、やたらよく聴くようになったケルト音楽ですが、やはり、現代的な一塩の効いたすばらしいグループを見つけました。伝統音楽の感情の高揚はこの室内楽的演奏に何ともいえない表情を与え、内省的な響きにエトスをくわえる。繰り返される旋律にいつしか、時すらも忘れさせる11曲です。

 

●Maquina De Escrever Msica/ MORENO+2

Hannibal; ASIN: B000058TGU (2001)

1. Sertao 2. Deusa Do Amor 3. Enquanto Isso 4. Eu Sou Melhor Que Voce 5. Das Partes 6. Arrivederci 7. Assim (Para Dyonne Boy) 8. Para Xo 9. Esfinge 10. Rio Longe 11. O Livro & O Beijo 12. Nenhuma 13. So Vendo Que Beleza 14. I'm Wishing

カエターノ・ヴェローゾの息子であるモレーノ・ヴェローゾのグループの1st アルバムです。なんとも、すばらしい弾き語りからはじまり、ループドラムやエレクトリック・ギターのからむいかにも、現代的なアプローチで、新しいブラジル・ミュージックを作り出そうとしています。この辺はショーン・レノンと通じるところがあります。ますます境界のなくなりつつある現在の音楽のあり方の一つが垣間見ることができます。


●Joao voz e violao / Joao Gilberto

Uni/Verve; ASIN: B00004KDC0 (2000)

1. Desde Que O Samba E Samba 2. Voce Vai Ver 3. Eclipse 4. Nao Vou Pra Casa 5. Desafinado 6. Eu Vim Da Bahia 7. Coracao Vagabundo 8. Da Cor Do Pecado 9. Segredo 10. Chega De Saudade

昨年出たアルバムですが、プロデュースはカエターノ・ヴェローゾ。内容は弾き語りで、ボサ・ノヴァの有名曲を空気のように、語りかけるように歌います。昨年、下半期で最高の贈り物。昨年、紹介することができなかったので、ここで紹介したいと思います。ともかく、ここ数年のうちでは最高のボサ・ノヴァ・アルバムです。

 

●Movimento / MADREDEUS

Emd/Blue Note; ASIN: B00005AW7T (2001)

1. Anseio 2. Ecos Na Catedral 3. Afinal A Minha Cancao 4. O Labirinto Parado 5. O Olhar 6. Libra Solidao No Oceano 7. Segredo Do Futuro 8. Quimera 9. Raca A Ultima Ciencia 10. Vida Boa 11. Um Raio De Luz Ardente 12. Capa Negra (Mano A Man0) 13. Palpitacao 14. Ergue Te Ao Sol 15. Vozes No Mar 16. Tarde Por Favor

ポルトガルのグループ。すっかり日本でもおなじみになったテレーズの澄んだヴォーカルと、室内楽のような演奏と、ある意味、サウダーヂな一枚です。ポルトガルといえば、最近、詩人のフェルナンド・ペソアの本が出たりと、密かなブームになりそうなので、定番中の定番ですが、このグループも、チェックしたらいかがでしょうか。